多摩川の「はじまりの場所」、奥多摩湖に行ってきました
多摩川の「はじまりの場所」へ 東京に潤沢な水を供給するため、戦前に竣工し、昭和年に完成した小河内ダム。 私、特…
多摩川の「はじまりの場所」へ 東京に潤沢な水を供給するため、戦前に竣工し、昭和年に完成した小河内ダム。 私、特…
TAMAGAWA BREW はじまるよ! みなさまこんにちは! 多摩川を愛でる会をやっております古畑です。 今…
今回は番外編! 多摩川ではなく長野県に流れる梓川を愛でていきます。 ゴールデンウィーク、みなさんいかがお過ごし…
先日、たまたま調布で用事がありまして、せっかくだからと帰りに多摩川に行ってきました。 この道行けば多摩川 pi…
出店情報! 2018年4月15日(日)開催の「いずみ市」にTAMAGAWA GOODS STOREが出店します…
バタバタしているうちに季節はあっという間に移り変わり、 多摩川でも春の気配を感じるようになってきました。 普段…
マルタウグイの産卵環境を整備するイベント、「かわのまちアクション2018 マルタウグイ産卵環境づくり(主催:二…
多摩川水系、上水めぐりの決定版 おすすめ書籍のご案内です。 今回ご紹介するのは、多摩川や玉川上水などの水路につ…
四谷大木戸に行ってみよう 今日はたまたま都心で打ち合わせがあったので、せっかくならついでにどこか巡ってみようと…
前回の旅で収穫したこと 前回、多摩川流域の資料を探しに府中市郷土の森博物館にいったとき、こんなチラシが目に入り…