【多摩川1.38プロジェクト】「あきしま水辺の楽校」さまへライフジャケット寄付
多摩川は全長距離138km。 それにちなんで、私達が展開するブランド「多摩川グッズ」の売上の1.38%は、より多くの方に多摩川の魅力を知って頂くための活動にお渡ししています。 今回寄付を行ったのは、昭島市の美しい多摩川の…
多摩川は全長距離138km。 それにちなんで、私達が展開するブランド「多摩川グッズ」の売上の1.38%は、より多くの方に多摩川の魅力を知って頂くための活動にお渡ししています。 今回寄付を行ったのは、昭島市の美しい多摩川の…
今日は、多摩川の支流「丸子川」の上流端から多摩川に合流するまでをめぐる「丸子川をめぐる冒険」に出かけます!上流端は世田谷の岡本、合流ポイントは大田区の丸子橋の少し上流あたりです。 いつもは一人でだらだらとめぐっているので…
今回は多摩川の支流「平井川」の上流端から、多摩川へ合流するポイントまでをめぐる冒険にでかけることにしました。平井川の上流端は西多摩郡日の出町にある「日の出山」山頂。まずは山頂を目指します。 電車で武蔵五日市駅まで行き、そ…
仙川の上流端から野川合流ポイントへ 多摩川の支流「野川」のそのまた支流「仙川」。今回は仙川のはじまりの場所「上流端」から、野川との合流ポイントを目指す冒険に出かけることにしました。距離にしてだいたい20km。無理せず、だ…
皆様からお寄せいただいた、多摩川に関するイベントを紹介しています RICOH GRシリーズなどカメラ開発に長く関わりを持つ、野⼝ 智弘氏が多摩川下流域の水辺の景色をおさめた写真展、「川⾵ -River Breeze-」が…
駅からも多摩川からも近いくて、多摩川散策にぴったりなベーグル屋さん「こばこベーグル」さん。
東京都八王子から日野を経由して多摩川に合流する支流「浅川」。今回は浅川のはじまりの場所「上流端」から、多摩川本流を目指す冒険に出かけることにしました。距離にしてだいたい35km。無理せず、だらだら走りながら浅川を下るため…
FMラジオ局 J-WAVEの『GOOD NEIGHBORS』で、お話しさせていただくことになりました!
調布多摩川の薪窯ピッツァには、公園とも、よくあるレストランの庭とも違う、独特な空間がありました。
登戸多摩川の日本料理 柏屋に行って、多摩川を愛でてきました