「たまがわのいきもの」ぬりえ配布
多摩川の生き物塗り絵つくりました! 上流から下流まで色々な生き物が登場する塗り絵です。是非お家にいるお子さんと…
多摩川の生き物塗り絵つくりました! 上流から下流まで色々な生き物が登場する塗り絵です。是非お家にいるお子さんと…
日本各地に大きな被害をもたらした台風19号。被害に遭われた方々、今もなお復旧に尽力されている方々のことを思うと…
オイルサーディンを作りたい この前、テレビでマイワシをたくさん釣った人が「家でオイルサーディンにするんだ〜」な…
奥多摩周遊シリーズ第3弾 多摩川の「はじまりの場所」である小河内ダムを訪問し、麦山浮橋を堪能した我々一行は次な…
旅はまだまだ続く・・・ 先日、多摩川の「はじまりの場所」を訪れた記事を書きましたが、今回はその続編です。 多摩…
多摩川の「はじまりの場所」へ 東京に潤沢な水を供給するため、戦前に竣工し、昭和年に完成した小河内ダム。 私、特…
TAMAGAWA BREW はじまるよ! みなさまこんにちは! 多摩川を愛でる会をやっております古畑です。 今…
今回は番外編! 多摩川ではなく長野県に流れる梓川を愛でていきます。 ゴールデンウィーク、みなさんいかがお過ごし…
先日、たまたま調布で用事がありまして、せっかくだからと帰りに多摩川に行ってきました。 この道行けば多摩川 pi…
バタバタしているうちに季節はあっという間に移り変わり、 多摩川でも春の気配を感じるようになってきました。 普段…