多摩川を愛でる会通信

search
  • about
  • 多摩川グッズ
  • 多摩川グッズストア
  • お知らせ
  • 行ってみた
  • やってみた
  • インタビュー
  • 歴史
  • 自然
  • 本
  • プレスリリース
menu
  • about
  • 多摩川グッズ
  • 多摩川グッズストア
  • お知らせ
  • 行ってみた
  • やってみた
  • インタビュー
  • 歴史
  • 自然
  • 本
  • プレスリリース
キーワードで記事を検索
  • HOME
  • 本

本

景色

【多摩川おすすめ本】『武蔵野・江戸を潤した多摩川』

2018.02.02 murahatamagawa

多摩川水系、上水めぐりの決定版 おすすめ書籍のご案内です。 今回ご紹介するのは、多摩川や玉川上水などの水路について、実際に自分の足で現地に赴き考察した一冊。 武蔵野・江戸を潤した多摩川: 多摩川・上水徒歩思考 (ルーラル…

本

【多摩郷土誌フェア】多摩の郷土誌たちをめぐる旅@立川

2018.01.25 murahatamagawa

前回の旅で収穫したこと 前回、多摩川流域の資料を探しに府中市郷土の森博物館にいったとき、こんなチラシが目に入りました。 どうやら近いうちに、立川で「多摩郷土誌フェア」なるものが行われるらしい・・・! 多摩地域の自治体が、…

施設

【多摩川資料探しの旅】46年前の本が新品状態!?府中市郷土の森博物館へGO!

2018.01.21 murahatamagawa

  多摩川資料探しの旅@府中市郷土の森博物館 府中市郷土の森博物館にやって来ました。 ここは、古代国府の伝統ある府中の歴史の展示が常設展示されていて、とっても魅力的なんですが、 今回私が訪れた目的はずばり、 「…

本

多摩川の復活に賭けた男の物語『いのちの川』に心を熱くされて

2018.01.16 murahatamagawa

多摩川系書籍のブックレビューです。 今回ご紹介するのは、淡水魚類・魚道研究家の山崎充哲氏の著書『いのちの川―魚が消えた「多摩川」の復活に賭けた男』。 多摩川は一時「死の川」と呼ばれるほど、生活排水や工業排水で汚れていまし…

イベント

【イベント紹介】仙川地図研究所主催ちずけんナイト@吉祥寺

2017.12.12 murahatamagawa

先日、トリエ京王調布で開催された「いっぴんいち」に出店されていた、仙川地図研究所さん。 仙川地図研究所さんは仙川で地図作りを中心に活動するクリエイターの集まりで、本業のかたわらでオリジナルの地図を制作されているそう。 近…

本

「多摩川のミーコ」を読んで。

2017.08.01 murahatamagawa

先日たまたまTwitterのタイムライン上で発刊を知った、なりゆきわかこさんの「多摩川のミーコ」。 書店で見つけたので買って読んでみました。 多摩川河川敷に捨てられた子猫のミーコは、 幸運にもホームレスの「おっちゃん」に…

本

【多摩川おすすめ本紹介】東京都謎解き散歩武蔵野・多摩・島しょ編

2017.06.13 murahatamagawa

多摩川に関係する書籍のご紹介です。 今回ご紹介するのはこちら。 『東京都謎解き散歩 武蔵野・多摩・島しょ編』という、東京都の23区外にフォーカスしたマニアックな内容の1冊です。 東京といえば都心部のきらびやかで都会的な風…

アクティビティ

『多摩川ノート 土手の草花』を読んで、冬の草花散策

2017.01.04 murahatamagawa

先日読んだ『多摩川ノート 土手の草花』に触発されて、 多摩川へ草花散策に行ってきました。 『多摩川ノート 土手の草花』については以前の紹介記事をご覧ください。 オフシーズンのこの時期、多摩川周辺で草花を見つけて観察するの…

アクティビティ

【多摩川好き必読!】中本賢さんの『多摩川ノート 土手の草花』

2017.01.02 murahatamagawa

土手に生える雑草に目を向けて 著者の中本賢さんといえば、『釣りバカ日誌』に出演されているというイメージが強いので、 なんとなく海のイメージがあるのですが、実は「水辺の楽校・多摩川塾」というフィールドワークを行っている、多…

景色

【ブックレビュー】絵本 『日本の川たまがわ』

2016.12.15 murahatamagawa

絵本『日本の川たまがわ』のご紹介。 本書は、多摩川の源流から、河口までを「山のかみさま」と「お使いの男の子」が空から眺めて下っていくという物語。 テレビ東京の『空から日本を眺めてみよう』的なノリの絵本です。 ただ上流から…

  • 1
  • 2
  • >

広告

YOUTUBE

https://www.youtube.com/watch?v=YGY6JGZ4eAo&t=3339s
ツイート

新着エントリー

  • 多摩川のカレンダーができました! 2023.10.18
  • 【ビオトープ】多摩川のビオトープ メダカがやってきた! 2023.09.29
  • [多摩川だらだらラン紀行]平瀬川をめぐる冒険 2023.09.20
  • \始動! 多摩川138ラジオ/ 2023.08.25
  • 二子玉川のオアシス!Gelato 9.(ジェラート ナイン)で贅沢なひととき 2023.08.09

タグ

365日野草生活のん おすすめ! お手軽ピクニック きのこ てぬぐい のんきや もみじ市 キャンプ スギナ タマリバ ツクシ 丸子橋 伐採木 和泉多摩川 夕焼け 多摩川 多摩川だらだらラン紀行 多摩川グッズ 多摩川決壊 多摩川野草てぬぐい 奥多摩 川下り 彼岸花 拝島 拝島橋 本日の多摩川 桜 橋 河原 澤乃井 澤乃井園 登戸 石 石探し 礫河原 羽村 花 花見 野営 野川 野草 金木犀 雨 青空 鳥

アーカイブ

タグ

365日野草生活のん おすすめ! お手軽ピクニック きのこ てぬぐい のんきや もみじ市 キャンプ スギナ タマリバ ツクシ 丸子橋 伐採木 和泉多摩川 夕焼け 多摩川 多摩川だらだらラン紀行 多摩川グッズ 多摩川決壊 多摩川野草てぬぐい 奥多摩 川下り 彼岸花 拝島 拝島橋 本日の多摩川 桜 橋 河原 澤乃井 澤乃井園 登戸 石 石探し 礫河原 羽村 花 花見 野営 野川 野草 金木犀 雨 青空 鳥

カテゴリー

アーカイブ

フォローする

  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook
  • YouTube

運営元

多摩川を愛でる会通信はデザインオフィス「ムラハタワークス」が運営しています。

多摩川を愛でる会通信についてはこちらから。

お問い合わせページはこちらから。

  • お問い合わせページ
  • 運営:ムラハタワークス

©Copyright2023 多摩川を愛でる会通信.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…